願いが叶いますように・・・
早いものでもう7月です。
7月7日は七夕です。
今年も七夕の飾り付けをしました。
七夕の飾り付け始めて5年になります。フィッシュ活動の一環である「皆で楽しみながら協力してしましょう。」が始まりです。
最初の3年は本物の笹を使用していました。昨年はミニ笹を購入しました。(いつも笹を用意して下さる谷さんが舞洲に異動になった為、本物が入手できなかったのです)
今年は・・・2メートルの笹を購入しました!!本物の笹は管理が大変なのでやめました・・
でも、これで毎年七夕飾りができます!
昼休みに折り紙で飾りを作り、皆で飾り付けをしました。
本社事務所と京都ドライバーにも短冊に願い事を書いてもらいました。
2メートルの笹は本社玄関入ってすぐのエントランスに、ミニ笹は受付に飾ってあります。
皆さんの願いが叶いますように~