続SDGs
弊社でも、『SDGs(接続可能な開発目標)に貢献していくため、活動を開始いたしました。』というのは、以前こちらでもお知らせしておりました。
当初の目標は、1ヶ月で800個!(ワクチン1人分)
1年間で9,600個!!(ワクチン12人分)だったのですが・・・
4月の開始から6ヶ月で、なんと!13,327個(ワクチン16人分)のキャップを回収することができました。
弊社従業員はもちろん、
従業員の家族や職場の方々
ニプロ株式会社京都支店様
羽後運送(株)大館営業所様
ローソン大館二井田店様
北信運輸株式会社様
顧問税理士事務所様
日本生命様
株式会社京都商興様
皆様、ご協力ありがとうございます!
そして、ペットボトルキャップ回収に加え、新たな取り組みも始めました。
③ 私募債発行:私募債発行を通じ、地域の医療機関への支援を行っております。
⑦⑪ 休憩時の節電:少しでもエネルギーの消費を抑え、住み続けられる街づくりに貢献しております。
⑪⑮ 会社周辺の清掃活動:気持ちの良い街、そして陸の豊かさを守っていきます。
⑫ 再利用:ウエスを洗濯して何度も使用したり、段ボールを再利用することで使う責任を果たしていきます。
これからも、『持続可能な開発目標』に向けて取り組んでいきます。