アドブルー架台設置
11/25(水)アドブルーの架台を設置しました。
以前はアドブルーを入れないといけない車輌が少なかったので
使用頻度と保管場所の関係で10ℓの箱で購入していましたが、
最近はアドブルーを入れる車輌が増えてきたので
1000ℓタンクに変更して会社近くの鉄工所で架台を作成していただきました。
変更理由の1つ目が補充する時に入れにくかったり無理な姿勢での補充をなくす。
2つ目はℓ当たりの単価が安くなります。
効果は油脂倉庫から重たい箱を出してきて、無理な姿勢で補充しなくて
もよくなり補充がしやすくなりました。
単価も安くなって経費削減にもつながりました。
今後もやりにくい作業や難しい作業をそのままやり続けるのではなく、
問題点を見つけて業務改善を継続していこうと思います。
アドブルーについての参考資料
http://www.n-eco.co.jp/adblue/about/